『日本の暮らしの道具展』
銀座三越 7階 催事場 12月26日〜1月5日 1日、2日は休業日 12月31日は午後6時閉場です。
皆様のご来店をお待ち申し上げます。
http://toshio-hosono.lovepop.jp/
#銀座三越 7階職人展 #玉堂窯元
#無名異焼 #佐渡 #細野利夫 #窯元 #陶芸 #日本 #Art #pottery #JAPAN
『日本の暮らしの道具展』
銀座三越 7階 催事場 12月26日〜1月5日 1日、2日は休業日 12月31日は午後6時閉場です。
皆様のご来店をお待ち申し上げます。
http://toshio-hosono.lovepop.jp/
#銀座三越 7階職人展 #玉堂窯元
#無名異焼 #佐渡 #細野利夫 #窯元 #陶芸 #日本 #Art #pottery #JAPAN
『無名異焼 玉堂窯元フェア』
浜松・遠鉄百貨店 7階 クリエイティブ工房
12月16日(月)〜22日(火) 最終日は5時閉場
会場ではロクロによる実演も致しております。
お近くの方もそうで無い方もどうぞお越し下さいませ。
新潟県佐渡市の伝統的な焼物です。
佐渡金山の坑道の中より産出する鉄分を多く含む絹漉しの細かい陶土で
高温により焼き締めた焼物で叩くとキンキンと澄んだ金属音を発します。
鉄瓶と似た現象が起こりお茶、ビール、焼酎、コーヒー、お酒などの味を
まろやかに美味しくしたり、お水が腐りにくくお花の寿命も長いと言われます。
#クリエイティブ工房 #浜松遠鉄百貨店 #玉堂窯元 #無名異焼 #佐渡 #窯元 #陶芸 #日本 #Art #催事 #出張 #pottery #JAPAN
もう本日は4日目です。
ヤッパリ年齢の所為でしょうか疲労困憊です。
食欲も有りませんが頑張ってみます。
日本橋三越本店『第17回 とびっきりの新潟展』
会場:日本橋三越本店 本館7階催事場
会期:12月9日(水)~12月14日(月)
#新潟物産展 #日本橋三越本店 #玉堂窯元 #無名異焼 #佐渡 #窯元 #陶芸 #日本 #Art #催事 #出張 #pottery #JAPAN
そぼ降る雨の中、1年ぶりだろうか…神田に向かう。
江戸前鮨の老舗である『金太郎』
兎に角食ってみれば判る。これが丁寧な職人の仕事だと思う。
酢飯の合わせ具合と握り方で口に入ると一瞬にして旨みが口中いっぱいに広がる。
ビールに始まりやはり日本酒に落ち着く。
季節の肴を江戸前の下ごしらえでより一層旨さを醸し出す。
お任せコースだったと思う。同じ苗字の細野君に感謝しながら
また雨の中、三越前に帰る。
12月の雨もまた気持ちが良い…。
#金太郎 #寿司 #神田 #雨 #新潟物産展 #日本橋三越本店 #玉堂窯元 #無名異焼 #佐渡 #窯元 #陶芸 #日本 #Art #催事 #出張 #pottery #JAPAN
今夜も窯焚き。
テスト焼も含めてここ一週間で何回焼いたかなぁ〜(笑)
冷めてない窯を無理して出して又詰めて焼く…そりゃ割れるよな💦
風邪引いてても今夜は徹夜して明日止めて東京に行かねばならない。
取り敢えず明日の日本橋の搬入は奥さんにお願いしたので夜中に東京入りの予定。
もっとゆったりした作陶生活をしたいけどね…
#風邪 #窯焚き #ガス窯 #玉堂窯元 #無名異焼 #佐渡 #窯元 #陶芸 #日本 #Art #pottery #JAPAN
何とか確率的には採れましたが…
うーん、微妙です〜💦
限られた日にちでやる急ぐ仕事はしっくりきません。
#木の葉天目#玉堂窯元 #仕事#天目#無名異焼#窯元#佐渡#陶芸#pottery#JAPAN